кунинокотоブログ

ユーラシア大陸と食べ物と区画とメタル

中野区で内モンゴル料理を食べた話

中国内に5つ存在する自治区の中で新疆ウイグル自治区に次いで気になっている自治区である内モンゴル自治区。なんだかとっても気になりません?

外モンゴルモンゴル国)と何が違うのか?とか。まあ、歴史的な経緯が色々とあるようですがそこについてはググってみると色々出てきますね。個人的に一番熱いのは、内モンゴル外モンゴルも使用している言語(モンゴル語)は割と同じらしいですがそれを表記する文字がお互い異なる(内モンゴルモンゴル文字外モンゴルキリル文字)ことで、なんか、こう、グッときますね…

モンゴル国について、旅行をしてみたい気持ちがないわけではないのですが、モンゴルと言えば草原!遊牧民!ゲルでの生活!みたいなイメージがあって、自分のサバイバル能力だとすぐに音を上げそう…料理も羊の塩ゆで!小麦料理!イモ!しょっぱいお茶!以上!ってイメージがあって…その点、内モンゴルは中国だから中心部はほどほどに都会だろうし、料理も中華とモンゴルがミックスされてお互いの良いところを引き立てあってるんじゃないかなという寸法。

 

ということで都内の内モンゴル料理店を探してきました。

 

内モンゴルといえど中国なので中華料理屋としてを前面に出している模様。確かに、お店を見てみるとモンゴル感は感じず。

f:id:goteborgikitai:20181224181716j:image

とりあえずお得そうなランチ定食はすべてオーソドックスな中華だったので内モンゴルまできて上海風焼きそばをいただく。普通に美味い。

f:id:goteborgikitai:20181224181732j:image

羊料理もあったんですが一人でメイン2種類も頼めないの割とライトなモンゴル風餃子なるものを注文。

f:id:goteborgikitai:20181224181801j:image

おそらく中の餡が羊肉で、確かにそんな感じの味だったんだけどクセはほぼなかったので食べやすかったです。

もうちょっとモンゴル感を前面に出してくれないかな~と思わなくもなかったですが、そもそも内モンゴル自治区モンゴル族人口はたったの2割くらいらしいので料理の割合もなんだかんだで自然と中華料理になるんでしょうな。

 

これはますます内モンゴル自治区に行って確かめたくなりましたね…